日本結晶成長学会日本語ホームページへ
盛況のうちに終了いたしました。 |
第35回結晶成長討論会
― 結晶成長の最前線Fromつくば ―
★今回から結晶成長基礎講習会も実施します
|
東日本大震災により被災されました皆様には心よりお見舞い申し上げます。
第35回結晶成長討論会への参加募集を開始します。結晶成長討論会は、結晶成長に関する話題を自由な雰囲気で討論するこれまでのスタイルに、初心者の方々に結晶成長を学んでいただくためのスクール的な要素を加えたものへと徐々に移行しております。前回、前々回(第33回、34回)では、実験機器やコンピューターを使った結晶成長の実習が実施されました。
今回からは、結晶成長を基礎から幅広く学んでいただけるように、数回のシリーズとして結晶成長基礎講習会を実施していきます。今回は、「シリーズ1:結晶成長の基礎」の講習を実施します。また、つくば学園都市の研究機関における施設見学を通じて、結晶成長に関連した最先端の科学技術に触れていただきます(学生、若手、初心者向けの体験実習も実施します)。つくばの研究機関で世界的にご活躍されている研究者による研究講演も行います。学生やこれから結晶成長を学ぶ企業・大学等の研究者の方々はもちろん、結晶成長を専門とするベテラン研究者の方々の参加も大歓迎です。奮ってご参加ください。
|
|
日 時 |
|
2011年9月7日(水)-9日(金) |
場 所 |
|
ホテルビアスパークしもつま (茨城県下妻市長塚乙70-3) |
定 員 |
|
60名 |
申込締切 |
|
2011年8月5日(金) ※定員に到達したため締め切りました. |
参加費用(参加費・宿泊費・食事費込み、当日会場にて徴収します) |
|
25,000円(学生)、30,000円(会員一般)、40,000円(非会員一般) |
主 催 |
|
日本結晶成長学会 |
協 賛 |
|
応用物理学会 可視化情報学会 高分子学会
電子情報通信学会 日本応用磁気学会 日本化学会
日本金属学会 日本結晶学会 日本鉱物科学会
日本セラミックス協会 日本鉄鋼協会 日本物理学会
日本マイクログラビティ応用学会 日本薬学会 日本惑星科学会 |
連絡先・申込先 |
|
日本結晶成長学会事務局 〒171-0013 東京都豊島区東池袋2-62-8-507
TEL: 03-5950-4741 FAX: 03-5950-1292 E-mail: jimukyoku [at] jacg.jp
申込方法はこちら
注)但し、今後の東日本大震災の余震や計画停電の実施等により開催が困難と判断される場合には開催を中止しますので、予めご了承願います。
|
第35回結晶成長討論会の内容
|
9月7日(水)※14:00開始予定
○結晶成長基礎講習会 シリーズ1「結晶成長の基礎」:
1-1核生成
1-2表面・界面と結晶成長
1-3成長機構
○ポスターセッション(主に学生・若手)
※若手ポスター賞(原則1名)を出します。受賞対象は、最も活発な討論の対象となるポスター発表を行った学生もしくは30歳以下の若手研究者です。
第35回結晶成長討論会若手ポスター賞の受賞者は以下の方に決定しました。
伊勢隆太(慶応大D2) ポスター題目「光学材料を目指したらせん状結晶フィルムの作製」
9月8日(木)
○つくば研究施設関係の講演およびバス見学ツアー
訪問先とテーマ:
物質・材料研究機構(NIMS)
「超硬質結晶合成技術等」
産業技術総合研究所(AIST)つくば中央第2、第4
「産総研の先端結晶育成技術−−−超高圧下育成技術とレーザ加熱育成技術」
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
「微小重力を利用した混晶成長技術」
○学生・若手向け実習
実習1「コロイド結晶化と光を用いた構造評価」
内容:コロイド結晶の結晶化と剪断融解現象、分光やレーザー光回折を用いた結晶構造評価を実習します。フォトニック結晶として期待される、虹色に輝く美しい材料を、直に触れて楽しく学びます。
実習2「浮遊帯溶融法(FZ法)による光学単結晶の育成」
内容:フローティングゾーン(FZ)法と呼ばれる浮遊帯溶融法を用いて、光学応用の単結晶を育成してみます。赤外光を集光して粉末原料を加熱、溶融し、1500℃以上の高温での単結晶育成を体験してみます。
9月9日(金)※13時終了予定
○つくば研究者による研究講演会
「過冷却水とアモルファス氷のポリアモルフィック転移」 三島修(NIMS)
「海洋単細胞石灰藻による炭酸カルシウム結晶形成」 白岩善博(筑波大)
「界面活性剤水溶液中での金の一次元成長」 武仲能子(AIST)
「溶液中のナノ粒子からの結晶化の速度理論」 月村勝宏(AIST)
詳しくは時間割をご覧下さい。
|
会場へのアクセス
|
○経路(羽田空港より約2時間50分)
羽田空港 ―(東京モノレール)― 浜松町 ―(JR)― 秋葉原 ―(つくばエクスプレスTX)― 守谷 ―(関鉄常総線)― 下妻
○経路(JR東京、JR上野より約2時間00分)
東京(上野)―(JR)― 秋葉原 ―(TX)― 守谷 ―(関鉄常総線)― 下妻
つくばエクスプレスTX:http://www.mir.co.jp/timetable/index.html
関東鉄道常総線:http://www.kantetsu.co.jp/train/kaisoku/kaisoku_index.html
※行き、帰りともに、下妻駅より会場までの送迎バスを2往復分用意します
※会場へタクシーで直接お越しの場合、下妻駅から約10分です。
※現地周辺情報、震災・放射線情報は下記ホームページをご参照下さい。
つくば市:http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/
下妻市:http://www.city.shimotsuma.lg.jp/
産業技術総合研究所:http://www.aist.go.jp/index_ja.html
(放射線情報:http://www.aist.go.jp/taisaku/ja/measurement/index.html)
物質・材料研究機構:http://www.nims.go.jp/index.html
(放射線情報:http://www.nims.go.jp/siteinfo/info/sengen_radiation-ray.html)
宇宙航空研究開発機構:http://www.jaxa.jp/visit/tsukuba/index_j.html
|
申込方法 ※定員に到達したため締め切りました.
|
以下の必要事項をメールにご記入の上、
日本結晶成長学会事務局(jimukyoku [at] jacg.jp)にお申し込み下さい。
------------------(お申込みメールフォーム)-------------------------
第35回結晶成長討論会参加申し込み
氏名:
所属:
身分(学生の場合は学年):
年齢:
TEL:
FAX:
Email:
会員番号:
(非会員の方は、非会員とお書き下さい。結晶成長学会に入会をご希望の方は学会ホームページの入会申込書を添えてお申込下さい。その場合、非会員一般の方は会員一般の参加費にてご参加いただけます。)
実習受講希望:
ポスター発表希望:
※実習受講を希望する方のみ
実習希望項目(1.コロイド実験 または 2. FZ実験):
※ポスター発表を希望する方のみ
ポスター発表題目:
発表者氏名・所属:
その他(食事のアレルギー、喫煙の有無など)
:
------------------------------------------------------------------------
注)学生、若手の方は極力実習を受講するようにして下さい。また、受講人数の関係上必ずしもご希望項目の実習にならない可能性がありますので、予めご承知置き下さい。
注)実習受講を希望されない方には、実習時間中につくば研究機関の外部向け見学施設へご案内します。
|
実行委員会
|
伊藤利充(AIST)、小沼一雄(AIST)、川瀬智子(NIMS)、川村史朗(NIMS)、木下恭一(JAXA)、木村秀夫(NIMS)、鬼頭聖(AIST)、澤田勉(NIMS)、島村清史(NIMS、実行委員長)、中村優(NIMS)、灘浩樹(AIST)、畑中翼(NIMS)、船木秋晴(NIMS)、眞岩幸治(NIMS)
|
討論会フォーカスグループ(*:教育公益委員会理事)
|
稲富裕光(JAXA)、入澤寿美(学習院大)、宇治原徹(名大)、*上羽牧夫(名大)、佐崎元(北大)、澤田勉(NIMS)、鈴木良尚(徳島大)、塚本勝男(東北大)、*灘浩樹(AIST)、藤岡洋(東大)、*吉村政志(阪大)
|
|