盛況のうちに終了いたしました。

第36回 結晶成長討論会

結晶成長討論会は、結晶成長に関する話題を自由な雰囲気で討論するこれまでのスタイルに、初心者の方々に結晶成長を学んでいただくためのスクール的な要素を加えたものへと徐々に移行しております。第33回〜35回では、実験機器やコンピューターを使った結晶成長の実習および研究施設見学が実施されました。また、前回(第35回)からは、結晶成長を基礎から幅広く学んでいただけるように、結晶成長基礎講習会(数回のシリーズ)が始まりました。今回は、「シリーズ2:バルク・流れ」の講習を実施いたします。(学生、若手、初心者向けの実習も実施いたします)。世界的にご活躍されている研究者による研究講演も企画しております。学生やこれから結晶成長を学ぶ企業・大学等の研究者の方々はもちろん、結晶成長を専門とするベテラン研究者の方々の参加も大歓迎です。奮ってご参加ください。

  日時 2012年9月26日(水)〜28日(金)
  場所 国民宿舎 虹の松原ホテル(佐賀県唐津市東唐津4丁目)
  定員 60名
  申込締切 2012年8月24日(金)
(定員に到達次第、募集を締め切ります。お早めにお申込みください。)
  申込先 受付けを終了いたしました。多数のお申し込みありがとうございました。
  参加費 学生25,000円、会員一般30,000円、非会員一般40,000円
(参加費・宿泊費・食事込み。当日会場にて徴収いたします。)
  主催 日本結晶成長学会
  協賛 応用物理学会 可視化情報学会 高分子学会     電子情報通信学会 日本化学会
日本金属学会 日本結晶学会   日本鉱物科学会  日本磁気学会    日本セラミックス協会
日本鉄鋼協会 日本物理学会   日本マイクログラビティ応用学会        日本薬学会
日本惑星科学会
  連絡先 日本結晶成長学会事務局 
〒171-0013 東京都豊島区東池袋2-62-8-507
TEL: 03 5950 1290 、FAX: 03 5950 1292、E-mail: jacg@words-smile.com

)若手ポスター賞を設置しております。
※若手ポスター賞(原則1名)。受賞対象は、最も活発な討論の対象となるポスター発表を行った学生もしくは30歳以下の若手研究者。


Program at a Glance

Program
結晶成長基礎講習会 「シリーズ2:バルク・流れ・パターン形成」 
柿本浩一 九州大学 コンピューターによるメルト成長と気相成長の解析
宇田 聡 東北大学 バルク結晶成長の基礎
横山悦郎 学習院大学 成長する結晶のパターンと界面の安定性
招待講演1 「バルク成長の基礎 〜融体熱物性評価、状態図計算、高圧合成〜」 
福山博之 東北大学 超高温熱物性計測システム(PROSPECT)の開発と応用 
齊藤敬高 九州大学 高温下における固液共存融体の粘性評価および結晶化挙動の評価
大谷博司 九州工業大学  CALPHADによる合金状態図計算法の最近の進展
谷口 尚 NIMS 窒化ホウ素単結晶の高圧合成
招待講演2 「エピタキシーの基礎」
寒川義裕 九州大学 量子論的アプローチによる表面状態図の作成
水野清義 九州大学 低速電子回折による表面構造の解析
田中 悟 九州大学 原子層結晶成長−グラフェンエピタキシー−
嘉数 誠 佐賀大学 半導体気相成長における過飽和度の制御(仮題)

実習内容
[1] 流体計算、
[2] 第一原理計算、
[3] 状態図計算(CALPHAD)、
[4]
モンテカルロシミュレーション レーザー顕微鏡観察
 (*) 一部、内容が変更になっています。ご注意ください。

プログラム詳細はこちら

ポスタープログラムはこちら

アンケートを行っておりますのでご協力のほど、宜しくお願いします。こちらからご回答下さい。


討論会フォーカスグループ(*:教育公益委員会理事)
稲富裕光(JAXA)、入澤寿美(学習院)、宇治原徹(名大)、宇田 聡(東北大)、*上羽牧夫(名大)、佐崎元(北大)、鈴木良尚(徳島大)、澤田勉(NIMS)、塚本勝男(東北大)、*灘浩樹(AIST)、藤岡 洋(東大)、*吉村政志(阪大)

現地実行委員
柿本浩一(九大)、寒川義裕(九大)